- HOME >
- kinoko
kinoko
キノコのブログ「キノコの家」では、マイホーム探しの過程での経験した事や、住宅に関する情報、日々の生活の中で少し役に立つ情報などを紹介しています。
2021/4/21
洋梨が硬かったのでアレンジしたら失敗した例2つと成功例1つ 洋梨を食べようとして切ったら、大根のように硬かった事はありませんか? 洋梨は「追熟」という工程が正常に進まないと、熟して甘くなくならないです ...
2021/11/30
ウテナゆず油無添加ヘアオイルは、柚子の種子を主な原料として、植物由来原料100%で作られたオイルです。シリコン、合成香料、着色料、鉱物油、パラペンなどは、含まれていません。 詳しくは公式サイトに記載さ ...
2021/6/22
サクラマスのムニエルを市販の国産無添加バジルソースで簡単に美味しく仕上げる サクラマスのムニエルの作り方のご紹介です。 仕上げに市販の国産無添加バジルソースを使いました。 簡単ですが、美味しいです。ワ ...
2022/3/30
燻製って、とっても美味しいですよね。うちは夫婦2人で家でお酒を飲むことが多く、お酒と一緒に美味しいおつまみをいただくのも楽しみで、お酒を飲む時に燻製があるとすごく嬉しいです。 でも、おつまみとして市販 ...
2021/11/30
拓友建設株式会社は、札幌市北区にある建設会社です。新築の注文住宅や、リフォームも手がけています。1992年に創業で、30年近くの歴史があります。 この記事では、拓友建設株式会社に訪問して、実際に注文住 ...
2021/6/22
白髪染め「利尻ヘアカラートリートメント」を使用した感想 白髪って、いろいろ大変だと思います。 年齢と共に白髪が増えるのは自然な事なのですが、だからと言って、 自然のまま放置できるのかと言うと、単純にそ ...
2021/11/30
以前は当たり前だった外出や外食が、気軽に出来なくなったのは、2020年の2月頃から流行した、新型コロナウィルスが原因でした。あれから約1年が過ぎた今は、人々の生活様式はすっかり変化してしまいました。テ ...
2022/1/11
誕生日の前の月になると、「運転免許証更新連絡書」というハガキが北海道公安委員会から届きます。「運転免許の更新が必要です」というお知らせです。 この記事は、更新手続きを行う際の持ち物、写真の持ち込みにつ ...
2021/11/30
「Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TCR4」は、家庭用の据え置き型食器洗い乾燥機です。とても便利なので、気に入って使っていたところ、1台目は買ってから約3年6か月で故障してしまいました。現在使 ...
2020/12/19
注文住宅はまず土地を買うのは間違えだった。土地がないと家が建たないと思っていたのに 私たち夫婦が家探しを始めたのは2020年秋頃からです。 つい数か月前の出来事です。 私たちの家探しは始まったばかりで ...
2021/11/30
我が家では、約4年前から「Panasonic 食器洗い乾燥機 NP-TCR4」を使用しています。 据え置き型の食器洗い乾燥機で、小型タイプになります。結論を言うと、私は買って良かったと思ったので、レビ ...
© 2023 キノコの家 Powered by AFFINGER5