kinoko

キノコのブログ「キノコの家」では、マイホーム探しの過程での経験した事や、住宅に関する情報、日々の生活の中で少し役に立つ情報などを紹介しています。

JAFタイヤ修理

生活関連

JAFロードサービスに出張救援要請~車のタイヤに釘が刺さった時の対応、到着までの時間、費用について

2022/1/11  

この記事は、自宅前で車のタイヤに釘が刺さっているのを発見し、翌日早朝JAFロードサービスに出張救援要請の連絡をして応急対応をしてもらった時の、到着時間や作業内容、費用などについて書いています。 車の後 ...

島らっきょうの天ぷら

お料理レシピ

島らっきょうの天ぷらレシピ~下処理と天ぷら粉と玉子を使わず簡単なさくさく衣の作り方を紹介

2022/1/8  

島らっきょうとは 島らっきょうはユリ科の根菜で、原産地は、中国、ヒマラヤ地方とされています。沖縄では、「島ラッキョウ」はラッチョウ、ダッチョー(沖縄本島)、ダッキョー(八重山)とも呼ばれます。 島らっ ...

揚げ餅

お料理レシピ

余ったお餅を簡単アレンジで甘くない一品【揚げ餅の揚げ出し豆腐風】の作り方

2022/1/8  

余ったお餅で甘くない一品 簡単で美味しい揚げ餅の揚げ出し豆腐風の作り方 お餅が余ってしまった時におかずやお酒のおつまみにもにできる、甘くないお餅のアレンジレシピを紹介します。 切ったお餅を油でサクッと ...

グリーン住宅ポイントオンライン不備訂正

住宅関連

グリーン住宅ポイント申請後、不備訂正連絡と再提出から承認済みまでかかった期間について

2022/1/20  

この記事では、グリーン住宅ポイントをオンラインで申請し、審査結果が出るまでの期間と、不備訂正連絡後、書類の再提出を行ってから承認済みになるまでの経過と期間をまとめています。 グリーン住宅ポイント申請か ...

DELLパソコンログインできない

家電レポート

DELLパソコンを起動したら背景が白くなりWindowsサインインという文字が画面に表示されログインできなくなった現象と結果

2021/12/9  

この記事は、DELLのパソコンを起動したら画面背景が白くなり、「Windowsサインイン」というグレーの文字が画面に表示され、ログインできなくなった現象と、DELLのカスタマーセンターの対応、電気屋さ ...

自己歯牙移植

美容と健康関連

自己歯牙移植手術を受けた時の事~手術の流れ、術後の痛み、その後の経過、保険適応と自費の違いについて

2021/11/30  

私は、2020年に自己歯牙移植を行いました。この記事では、私が自己歯牙移植手術を受けるまでの経緯、実際に私が受けた手術の流れ、術後の痛み、回復の過程、保険適応と自費の費用の違いなどについてまとめていま ...

グリーン住宅ポイント申請確認

住宅関連

グリーン住宅ポイントオンライン申請後に受付されているステータスや受付番号を確認する方法

2021/12/22  

この記事では、グリーン住宅ポイントオンライン申請後に、受付されているステータスや受付番号を確認する方法について記載しています。 グリーン住宅ポイントオンライン申請提出後にはステータスが「入力中」から「 ...

グリーン住宅ポイントオンライン申請アカウント作成

住宅関連

グリーン住宅ポイントオンライン申請時に必要なアカウント作成の手順を写真で説明~本パスワード設定エラーへの対応方法も併せて

2021/11/3  

グリーン住宅ポイントオンライン申請時に必要なアカウント作成の手順と本パスワード設定エラーへの対応方法について説明 グリーン住宅ポイントオンライン申請時には、先にアカウントを作成しなければなりません。 ...

ディアウォール

生活関連

壁に穴を開けずに神棚をおまつりする棚を作る~ディアウォールを使った方法

2021/8/10  

ディアウォールを使って壁に釘を打たないで神棚をおまつりする棚を作った工程を紹介します 引っ越しが済んで、少し落ち着いた頃、神棚をおまつりしようと思ったのですが、 どうしても、新築の家の壁に釘で穴を開け ...

ロゴスホーム

住宅関連

ロゴスホーム注文住宅の設計プランと予算概算の見積もり相談をした結果、営業担当者の印象

2021/11/30  

2020年の10月の事です。 注文住宅を建てたいと思い、土地探しとハウスメーカー探しを同時進行していました。 当時、土地探しをお願いしていた不動産屋さんから、「土地を探す為には、自分たちの建てたい家に ...

三菱アルミニウムレンジフードファンカバー

生活関連

家を買ったら初めにやっておきたい事2つ~レンジフード換気扇ファンの油汚れ対策と屋内への害虫侵入防止対策

2021/6/22  

新しい家に引っ越したら早めにするのがお勧めの事2つ~レンジフード換気扇ファンの油汚れと屋内への害虫侵入防止対策 新しい家に引っ越す際は、カーテンを付けたり、家具や家電をそろえたり、 いろいろと生活の為 ...

鯛のあら煮レシピ

お料理レシピ

鯛のあら炊き(かぶと煮)の作り方と魚の臭みを取る下処理(霜降り)の方法を紹介します、簡単に出来ます

2021/6/2  

鯛のあら炊き(かぶと煮)の作り方と魚の臭みを取る下処理(霜降り)の方法 鯛のあら炊き(かぶと煮)の作り方です。 煮魚は、焼き魚と違って、魚を入れた煮汁でそのまま煮込むので、 事前に魚の臭みを下処理をし ...

© 2023 キノコの家 Powered by AFFINGER5