お料理レシピ

豚の角煮を作る過程で出た下茹での煮汁が余った時に再利用するレシピ「角煮の鴨南蛮風そば」の作り方

この記事では、豚の角煮を作る過程で出た下茹での煮汁が余った時に再利用し活用するレシピ時の一例「角煮の鴨南蛮風そば」の作り方を紹介します。
豚の角煮を作る過程で豚肉を下茹でした時の茹で汁には、豚肉のうまみ、ネギや生姜、ニンニクの風味があり、スープや汁もののベースとして使うととても美味しいので、ラーメンスープにしても良いです。
豚バラの下茹での過程でラードを取る方法については、一番下に記事のリンクを貼ってあります。

豚の角煮を作る過程で豚肉を下茹でした茹で汁の活用例「角煮の鴨南蛮風そば」の作り方

【材料】

《スープの材料》
・余った豚肉の茹で汁 約300ml
・酒      50~100ml
・醤油     大匙3(好みで調整して下さい)
・麺つゆ又は角煮の余ったタレ 大匙1~2 (味見て調整して下さい)
・片栗粉    小匙1~2(とろみを付ける場合に加えて下さい。水で溶いて入れます)

《具材》
・ごま油    適量(具材を焼く時に使用)
・みりん    大匙3(好みで調整して下さい)
・ネギ     好きなだけ(約1~2㎝にぶつ切りします)
・ニンニク   薄切り2枚(お好みで加えても加えなくてもよいです)
・シイタケ   好きなだけ(約1㎝の厚さに切ります)
・角煮     好きなだけ(約1㎝の厚さに切ります)
・蕎麦     好きなだけ(茹でて、冷水で洗い水を切っておきます)
・刻み海苔   好きなだけ(水を切ったそばにかけます)
角煮の鴨南蛮風そば

以下はお好みで、
・生姜の千切り・七味唐辛子
角煮の鴨南蛮風そば

【作り方】

①豚肉の茹で汁約300mlをアクと脂を取り除いて鍋に入れ火にかけます。
角煮の鴨南蛮風そば

②沸騰したら調味料と酒、ニンニクを加えます。
角煮の鴨南蛮風そば
お酒のアルコールが飛ぶまで1~2分沸かして下さい。味を見て薄ければ、醤油又はつゆの素か角煮を煮込んだ時のたれを加えます。とろみを付ける場合は味を調えた後、具材を入れる前に水溶き片栗粉を加えます。
とろみを付けるとタレが冷めにくくなります。その後、一旦火を止めておきます。

③フライパンにごま油を入れ、切ったネギとシイタケを入れ焼きます。
角煮の鴨南蛮風そば
写真のように、焦げ目が付くくらいまで焼きます。

④食べやすく切った角煮も焼き目を付けます。
角煮の鴨南蛮風そば

⑤だし汁の中に具材を入れて5分ほど煮込みます。
角煮の鴨南蛮風そば

⑥お蕎麦を茹でて、冷水で冷やして水を切ったら刻み海苔をかけます。具材とたれを盛りつけたら完成です。
角煮の鴨南蛮風そば
お好みで刻み生姜と七味唐辛子をかけて下さい。お蕎麦を、このつけ汁に浸して食べます。

豚バラの下茹での過程でラードを取る方法はこちら

  • この記事を書いた人

kinoko

キノコのブログ「キノコの家」では、マイホーム探しの過程での経験した事や、住宅に関する情報、日々の生活の中で少し役に立つ情報、自分が乳がんになった経験などを紹介しています。

-お料理レシピ

© 2024 キノコの家 Powered by AFFINGER5